スーパーエキセントリック読書ブログ!

読書を癖付けること、インプットをより意味のあるものにすること、文章を書く力をつけること、が目的です☆

教わるときのポイントがわかる!「成功する人は教わり方が違う」

誰かに教えを乞うときの心構えというのを、
最近あまり意識していない。
そんなときに友人にオススメされた本を、
今回読むことにした。

この本では教えられる側、教わる側の行動、意識で
「一流ならこうしている」「二流ならこうしている」などを
それぞれの段落で短くコンパクトにまとめられている。
その数60、結構な数だ。

その中で、個人的に思うところがあったものが2つほどある。

「一流は、自分のベストを添削してもらう。
 二流は、未完成を添削してもらう。」

どうせ叩き台だから、と言って
ベストを出して作らないと、
それを添削されても成長がない。
自分のベストを出した上で添削を受けるからこそ、
自分では気づけない成長ポイントがある。

「一流は、能動的に教わる。
 二流は、受け身になって不安になる。」

教わったり、叱りを受けたりする時、
聞いている間、すぐに「できることは何だろう」と考えること。
叱りを受けた時に嫌われたと考えてしまわず、
聞いたことから何ができるか常に考えるとよいということだ。

読んだ人それぞれに響くところがあると思うが、
教わるにあたって必要な心構えが詰まっていると思う。
これから師を決めて、教わる予定のある方に是非読んでほしい1冊だ。